










床材について |
このページを見ているってことはハリネズミを飼っていたり、もしくははりねずみに興味がある人ですね! こんな隅っこまで見てくれるとはやりますね! 何もあげません!けどありがとうございます! ハリネズミはトイレを覚える子が少なく、またモグラの仲間なので掘る習性があります。 そのため、床材を用意する必要があります。 床材はコーンリター、くるみリター、ポプラチップ、どんぐりリター、ペーパーリターを当店ではおススメしています。 牧草、ペットシーツ、ネコ用トイレ砂なども使われますが、牧草はダニがわきやすく、ペットシーツは掘って穴をあけたり、吸収体を誤飲したりすると危険です。 また、猫砂などは固まるタイプだと誤飲すると危険だし、体にくっ付いて固まることもあります。 木製のものはほぼ針葉樹製のためはりねずみにアレルギーを起こしてしまう場合があります。 はりねずみは野生では砂に体をこすりつけて汚れを落としていますので、床材の他に砂浴び用の砂があるといいです。 当店ではゼオライト製のものとクルミ製のものを用意しています! ハリネズミ専用フードやねぶくろや隠れ家などのはりねずみ用品、ミルワームなどの虫エサも取り扱っています。 他の商品もぜひご覧になってみてくださいね! |
ゴールデンウィークの営業につきまして
ワイン通販の最新情報はこちら
- 2022/05/06
- 濃厚フルボディ!ジンファンデル&プリミティーヴォワインセールスタート
- 2022/04/28
- 自然と畑仕事に感謝!オーガニックワインセール スタート!
- 2022/04/22
- 気品あふれる白ワインの女王!世界のシャルドネセール スタート!
- 2022/04/15
- 世界が称える「ワインの王」ブルゴーニュワインセール スタート!
- 2022/04/11
- 【特集】初夏にピッタリの爽やかさ!シードル&ポアルーのご紹介UP!